静岡県市町議会議員研修会をグランシップで!

a2yo4

2011年08月09日 23:50

本日朝三島市役所を出発し、
東静岡のグランシップで、
辛坊治郎氏の講演を拝聴しました。


辛坊氏は、
TV番組「たかじんのそこまでいって委員会」の
司会としても、その力強い進行力によって、
パネリストの過激な発言等も
まとめていきます。

1時間半位及ぶ講演も、そのような
笑いと話術、シニカルたっぷりで、
聴衆を厭きさせませんでした。

その中で、いくつか心に残ったこと。
1)現大府坂府知事が初当選した2月に
 4月発効の予算を停止し、
 大阪センチュリー交響楽団の団員給与を含む
 5億円予算を0円にした、横暴。

2)言葉は、凶器とも、花束ともなりえる。
 心から直結で発するのでなく、一瞬で頭に
 回す能力が必要。

3)中国から100円のコップを仕入れ、
 1000円で国内で販売した場合、
 900円がGDPに反映される。
 よって、輸入が額面通りGDPに反映されるのではなく、
 原資とした影響がGDPには多大にある。

4)太陽光発電パネルを山手線内側に一面配備しても
 原発1基分の発電量しかまかなえない。
 しかし、これは、季節の日光照度や夜間の時間を
 算定した数値であり、一番電力の需要が高い、
 夏場日中の時間帯のみにおいて算定すれば、
 原発8基分の発電量に上るということ。

などです。

関連記事