2011年09月11日

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

世界トップクラスのチェコフィル
コントラバス奏者のジリ・ローハンさん
Rohan
先日お会いしました!

ローハンさんは
お茶の勉強をしに日本へ1年間ほど
滞在中で、富士市にお住まいです。

文化はその国を発展させる
最大の要素である、との信念で、
日本とチェコの文化の架け橋になりたい、
思いから、二国間を行き来しております。

クリスマスは、クラウス・チェコ大統領の
クリスマスコンサートを
担当する都合上、
国へ帰らなければなりません。

しかし、来年早々に日本へ
またこられるようです!!

こんな世界一流の
音楽家がこの地域に滞在していることは、
大変ラッキーなことです。

その価値に文化振興課は気づきません。
残念なことですが、
個人的交流と親交を深め、
いつの日かの三島市のために
関係を温存しておきたいです。



同じカテゴリー(芸術)の記事画像
ヴァイオリンクラブ クリスマス発表会
地域のためのLEFAコンサート
満員御礼!
マリンバ・打楽器、ソプラノのコンサート(入場無料)
十三夜の宴:三島市佐野美術館
佐野美術館企画展オープニング
同じカテゴリー(芸術)の記事
 ヴァイオリンクラブ クリスマス発表会 (2011-12-25 00:52)
 地域のためのLEFAコンサート (2011-11-25 23:54)
 満員御礼! (2011-10-24 00:12)
 マリンバ・打楽器、ソプラノのコンサート(入場無料) (2011-10-16 22:12)
 十三夜の宴:三島市佐野美術館 (2011-10-10 23:25)
 佐野美術館企画展オープニング (2011-09-11 22:50)

Posted by a2yo4 at 00:01│Comments(0)芸術
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団