2011年03月21日
ボーイスカウト入隊上進式
今日、息子2人と私の
ボーイスカウト入隊上進式がありました。
所属先は三島第3団。
長男は小1から入っており、
次男が小学生入隊と同時に、
私も保護者スカウトとして
入隊いたしました。
今後、私はイベント等に招集され
お手伝いをしていきます。
ボーイスカウトは
自然の中での人間の生き方を通じ、
仲間を大切に、勇気や優しさを
養う、人間力を鍛錬する
団体だと理解しています。
特に現代の子どもたちは、
こういったことを、
日常で体験する機会が
減っているため、
ボーイスカウトは、
子どもたちにとって
まさに重要なサバイバル塾だと
思います。
好奇心をくすぐる体験を
重ねることで、
「なぜだろう?」と研究する想像力や
答えを導き出す自習力をも身につけます。
人間形成に大きな寄与をする
ボーイスカウト。
ぜひ皆さんもご参加ください!
ボーイスカウト入隊上進式がありました。
所属先は三島第3団。
長男は小1から入っており、
次男が小学生入隊と同時に、
私も保護者スカウトとして
入隊いたしました。
今後、私はイベント等に招集され
お手伝いをしていきます。
ボーイスカウトは
自然の中での人間の生き方を通じ、
仲間を大切に、勇気や優しさを
養う、人間力を鍛錬する
団体だと理解しています。
特に現代の子どもたちは、
こういったことを、
日常で体験する機会が
減っているため、
ボーイスカウトは、
子どもたちにとって
まさに重要なサバイバル塾だと
思います。
好奇心をくすぐる体験を
重ねることで、
「なぜだろう?」と研究する想像力や
答えを導き出す自習力をも身につけます。
人間形成に大きな寄与をする
ボーイスカウト。
ぜひ皆さんもご参加ください!
Posted by a2yo4 at 23:44│Comments(0)
│教育
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。