2011年08月11日
佐渡裕の富士山河口湖音楽祭
「題名のない音楽会」収録コンサートへ
参加してきました!
佐渡裕先生は、6月にベルリン・フィルの
タクトを振られ、日本中でニュースになったことが、
記憶に新しいです。
佐渡裕オフィシャルファンサイト
オープニングに
地元の子供トランペット隊と
シエナ・ウィンド・オーケストラ
で幕を開けました。
ウィリアムテル序曲では、
冒頭のトランペットファンファーレ後、
団員全員が楽器を置いて、
それぞれのパートを
歌いだし、見事に最後まで演奏しきりました。
予想だにしなかった展開でしたが、
その綺麗な音程に
感嘆の拍手が鳴り響きました。
佐渡先生曰く
音楽にはサプライズが必要です。
共感です。勉強になりますが、
私の音痴を先に直さないと・・・。

収録後は、
母と息子二人で、佐渡先生と
音楽のまちづくりにおいて
ちょっとした談義ができたの嬉しかったです。
是非、今度三島に来てください!!!!
参加してきました!
佐渡裕先生は、6月にベルリン・フィルの
タクトを振られ、日本中でニュースになったことが、
記憶に新しいです。
佐渡裕オフィシャルファンサイト
オープニングに
地元の子供トランペット隊と
シエナ・ウィンド・オーケストラ
で幕を開けました。
ウィリアムテル序曲では、
冒頭のトランペットファンファーレ後、
団員全員が楽器を置いて、
それぞれのパートを
歌いだし、見事に最後まで演奏しきりました。
予想だにしなかった展開でしたが、
その綺麗な音程に
感嘆の拍手が鳴り響きました。
佐渡先生曰く
音楽にはサプライズが必要です。
共感です。勉強になりますが、
私の音痴を先に直さないと・・・。

収録後は、
母と息子二人で、佐渡先生と
音楽のまちづくりにおいて
ちょっとした談義ができたの嬉しかったです。
是非、今度三島に来てください!!!!