スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年09月04日

飯森範親氏と会談

飯森範親

本日、JC静岡ブロック会員大会で
富士市にいらっしゃった山形交響楽団音楽監督
飯森範親様と会談いたしました。

山形交響楽団を率いて、
地元を優先した活動を徹底的に行い、
山形でしか聴けない音楽を実践する。
それによって他市他県から
多くのお客さんが来る。
観客数は就任前の2倍になったそうです。

地元では温泉に来たおばちゃんが山形交響楽団の
話をするくらいまでになったといいます。

三島では考えられないことですが、
これこそが、音楽のまちづくりをした
結果であることでしょう。

会談は20分にも及び、
「(このあとのステージは、佐野さんと)対談にすればよかったね!」
と言っていただくほど二人で音楽談義が大変盛り上がりました。

これからも応援しています!
  


Posted by a2yo4 at 17:37Comments(0)芸術

2011年09月04日

JCブロック会員大会(県大会)in富士

富士ジュニアオーケストラ
本日9月4日は、JC静岡ブロック会員大会が富士の主管で開催されました。

私はJCに2001年に入会し、10回以上の県大会を経験してきましたが、
このような文化的な大会は初めてでした。

これからの日本は
経済のみならず、
ひとり一人の素養が問われる時代です。
その人が心得ている
感性の深さと鋭さが、
世界各国の人々からの
信頼を得ることができます。

飯森範親
富士ジュニアオーケストラが奏でた
中高生の初々しい演奏と
世界で活躍するオーケストラ指揮者の飯森範親氏による
講演会で、本会は盛大に幕を閉じました。

眞静岡ブロック副会長および後藤実行委員長ありがとうございました!
この評価は10年かかるやもしれませんが、素晴らしかったです。
  


Posted by a2yo4 at 17:22Comments(0)地域

2011年09月04日

新人のマルです!

ネコ
5月1日生まれ(推測)
6月に我が家に来た、「マル」です。

生来の猫好きなのですが、
諸事情から、猫は飼わない決意をしていて、
このマルが来たときも、
他の飼い主を探していました。

しかし、あまりの可愛さに
この決意も役に立ちませんでした・・・。

いまでは、我が家のアイドルです!

PS 前足の「くつ下」の長さが違うんですよ^^  


Posted by a2yo4 at 00:15Comments(4)その他

2011年09月04日

新人のマルです!

ネコ
5月1日生まれ(推測)
6月に我が家に来た、「マル」です。

生来の猫好きなのですが、
諸事情から、猫は飼わない決意をしていて、
このマルが来たときも、
他の飼い主を探していました。

しかし、あまりの可愛さに
この決意も役に立ちませんでした・・・。

いまでは、我が家のアイドルです!

PS 前足の「くつ下」の長さが違うんですよ^^  


Posted by a2yo4 at 00:15Comments(0)その他